神経内科
神経内科の紹介
神経内科の扱う病気には、脳梗塞、片頭痛、緊張型頭痛、パーキンソン病、アルツハイマー型認知症、髄膜炎、脳炎、脊髄小脳萎縮症、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、重症筋無力症、筋ジストロフィー症など多数あります。受診する症状には、しびれ、めまい、手足に力が入りにくい、ろれつ困難、頭痛、手足のふるえ、物忘れ、意識障害など多彩です。精神の障害を中心に扱う精神科や、心の影響が身体の症状となって現れる病気を扱う心療内科とは異なりますのでお間違いのないようにお願いいたします。神経内科の疾患は、根治的な治療法がない疾患が多くありますが、医学の進歩により新しい治療法が解明されてきています。高齢化にともない、脳卒中、認知症などの疾患が増えてきており、神経内科は重要視されてきている診療科です。
当科は、地域の医療機関等との地域連携を重視しており、外来患者さんに関しては、通常の通院治療はできるだけかかりつけ医にて受けていただき、特殊検査や病状変化等に際しての紹介診療等を受け持つよう進めています。入院患者さんに関しては当院での急性期以降の時期には、その病期に応じた適切な治療が回復期リハビリ病院やかかりつけ医にて受けられるよう、入院時早期から退院後の準備を院内のよろず相談室や関係機関等と協力し行っています。
基本方針
- 患者さんの自己決定権を尊重し、インフォームドコンセント(説明と同意)に基づく医療を行います。
- 治療が難しい疾患がかなりありますが、その場合でも分かっている最新の情報を提供できるように努めるとともに、できる限りQOL(生活の質)が高められるように努力いたします。
- 地域の医療施設と連携を密にして、患者さんのニーズに対応します。
- 常に医学の知識と技術の習得に努め、高度先進医療をめざしていきます。
頭痛外来の開設
いわゆる「頭痛持ち」の方は多くいらっしゃいます。頭痛によっては、学業や仕事、レジャー活動などの日常生活に大きな支障を来すものがあります。小さい頃から頭痛で悩まれていても、「この程度で病院にいってもいいのでしょうか」とご相談が出来ていない方、周りの方から「たかが頭痛くらいで」と言われてしまい悩んでいる方、様々な理由でお困りの方を、頭痛専門医として数多く診療して参りました。一人ひとりの状態とご希望に応じた、最良の医療をご提供できますよう、この度、2022年4月より当院に頭痛外来を開設致しました。特に片頭痛に関しては新しい発作抑制薬が発売され、頭痛の診療は大きな転換期を迎えていると言われております。以前からある、発作を予防する薬で十分な効果が得られないなどの条件に当てはまる患者さんに対し、効果の発揮が期待されています。症状の改善に時間を要することもありますが、私もご一緒に頭痛と向き合っていければと存じます。
紹介予約のみとなりますが、かかりつけ医を通じて、ぜひお気軽にご相談頂けますと幸いです。
岐阜新聞に取り上げていただきました。(岐阜新聞 2024年7月10日付掲載)(PDF)
頭痛外来を担当する古川宗磨医師が「m3.com」地域版に掲載されました
*閲覧には会員登録が必要です (PDF版はm3.comの許可を得て転載)
※神経内科
担当医師 神経内科 医員 (非常勤) 古川宗磨
診療時間 火曜日 午後1:00-4:00
紹介予約のみです 予約する際には地域医療連携室へぜひご連絡下さい。
【担当医師 専門医資格(その他)】
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本神経学会神経内科専門医
日本頭痛学会頭痛専門医、指導医
日本認知症学会専門医、指導医
日本脳卒中学会脳卒中専門医
脳卒中療養相談士
難病指定医
身体障害者福祉法に規定する指定医
外来担当医表
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
予約外・新患外来 | 堀・森田 | 三輪 | 古川 | 井汲 | 野原 |
予約外来 | 三輪 | ー | 三輪 | 堀 | 三輪 |
頭痛外来 | ― | 古川(PM) | ― | ― | ― |
スタッフ紹介
- 三輪 茂
役職 | 部長 |
---|---|
卒業大学名 医師免許取得年 |
名古屋大学 1989年 |
専門医資格(その他) | 日本内科学会認定内科医 日本神経学会神経内科専門医 日本神経学会指導医 |
専門分野 | 神経疾患全般 |
- 堀 紀生
役職 | 部長 |
---|---|
卒業大学名 医師免許取得年 |
名古屋大学 1999年 |
専門医資格(その他) | 日本内科学会総合内科専門医 日本内科学会認定医 日本神経学会神経内科専門医 |
専門分野 |
- 太田 剛史
役職 | 医員 |
---|---|
卒業大学名 医師免許取得年 |
名古屋大学 2022年 |
専門医資格(その他) | |
専門分野 |
手術症例
診療実績
以下の表で分かるように当院神経内科に受診される症例で脳血管障害が大多数を占めており、脳出血のほとんどは脳神経外科が担当しております。24時間のオン・コール体制のもとで、専門医が必要時応じて診療に参加しております。発症3時間以内の脳梗塞に対する血栓溶解療法を初めとして、超急性期脳血管障害の治療管理や緊急性のある神経疾患は、救命救急センターと連携し、集中的な診療を行っています。
大垣市民病院神経内科 入院患者症例数
2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | |
---|---|---|---|---|---|
脳梗塞 | 440人 | 460人 | 433人 | 443人 | 388人 |
一過性脳虚血発作 | 19人 | 20人 | 21人 | 15人 | 7人 |
脳出血 | 2人 | 2人 | 5人 | 4人 | 4人 |
てんかん | 40人 | 32人 | 50人 | 56人 | 60人 |
髄膜炎 | 15人 | 23人 | 30人 | 20人 | 16人 |
脳炎 | 7人 | 6人 | 8人 | 12人 | 12人 |
パーキンソン病 | 17人 | 14人 | 15人 | 13人 | 8人 |
筋萎縮性側索硬化症 | 10人 | 14人 | 9人 | 14人 | 16人 |
脊髄小脳変性症 | 1人 | 2人 | 2人 | 0人 | 1人 |
アルツハイマー型認知症 | 3人 | 3人 | 4人 | 5人 | 4人 |
重症筋無力症 | 20人 | 8人 | 7人 | 6人 | 5人 |
多発性硬化症 | 0人 | 3人 | 12人 | 7人 | 10人 |
ギランバレー症候群 | 7人 | 6人 | 9人 | 11人 | 5人 |
学会発表
2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | |
---|---|---|---|---|---|
国内学会発表数 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 |
論文数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |