R4年度初期臨床研修プログラム
111/132

始業前午 前午 後時間外月曜日内科初診・救急外来訪問診療マンモグラフィー読影第2月曜日レントゲンカンファレンス火曜日水曜日施設内健診乳癌巡回健診訪問診療訪問リハビリデイサービス訪問診療療養病棟検討会訪問診療消化器内視鏡検査・治療-106-木曜日整形外来心エコー・腹部エコー訪問診療療養病棟金曜日外科外来へき地診療所(久世診療所)選択研修として①研修期間中に集団検診があれば優先的にこれに参加する。 例…健診センターでの子宮がん検診は毎週金曜日、出張乳癌健診は毎週、火・水曜日②マンモグラフィ読影会(毎週、月曜日13…:00から)への参加。③健康教室、予防接種などにも適宜参加する。④X-P検討会(レントゲンカンファレンス、毎月第2月曜日)への参加。⑤…療養型病棟患者については主治医に随伴して研修。毎週水曜日に療養病棟入棟検討委員会が開以下の9項目について各々体験レポートを提出①初診、救急研修②健診業務③へき地診療④地域包括ケア病棟、療養病棟業務⑤今回の地域医療研修への感想、反省、要望等※その他適宜地域医療として適当と思われる内容を追加する。要望があれば、可能な限り研修項目に加える。研修期間中、地域包括ケア病棟入院中の患者1症例をうけ持ち退院までの各スタッフの関わりを体験する。催されており、これへの参加も可能。 揖斐厚生病院は昭和53…年4月から県のへき地中核医療拠点病院に指定され、地域中核病院として医療支援を展開している。 当院では急性期病棟および療養型病棟並びに地域包括ケア病棟を併設しているので急性期から慢性期までの長期にわたる患者に接することができ、診療所・老健施設における患者にも接することができるので幅広い体験が可能である。又、当院併設の健診センターにおける各種検診の保Ⅴ.評価法Ⅵ.週間予定表Ⅷ.地域医療(揖斐厚生病院)の紹介

元のページ  ../index.html#111

このブックを見る