-26-3)指導医/上級医とともに検査・カテーテル治療に参加する。4)指導医/上級医のもと、外来新患患者の診察、検査指示を行う。5)指導医/上級医とともに透析センターの回診、指示を行う。6)指導医/上級医とともに副科患者の副主治医として担当する。7)指導医のもと糖尿病教室の講師を担当する。③救急研修1)指導医/上級医のもと救急患者の初期対応を行う。2)その後、入院した場合副主治医として担当する。④外来検討会、病棟検討会に参加する。⑤レクチャー、自主学習1)糖尿病・内分泌分野の基本的診療2)腎疾患の基本的診療⑥抄読会に参加し、研修中に担当する。Ⅴ.経験すべき疾患(糖尿病・代謝)①糖尿病②高血圧症③脂質異常症④メタボリック症候群(内分泌)①甲状腺機能異常症②下垂体疾患(腎臓)①慢性腎不全②慢性糸球体腎炎③急性腎不全④透析導入症例⑤シャントトラブル⑥電解質異常
元のページ ../index.html#31