初めて受診される方
はじめに/特別初診料について 当院では、国の制度により他の保険医療機関からの紹介状を持たない初診の患者さんには、通常の医療費の他 に特別初診料 医科7,000円・歯科5,000円をご負担いただいております。 ただし、紹介状をお持ちの方は、特別初診料をいただきません。 皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げます。 |
〇受診の流れは、以下のとおりとなります。
1 初診の受付【受付時間:午前8時30分~午前11時00分】
① 初診受付に行き、診療申込書を記載のうえ、保険証と一緒に窓口に提出してください。
② 初診受付でお渡しする「外来パスポート」を、受診する診療科の窓口へ提出してください。
③ 「外来パスポート」を再度受け取り、外待合でお待ちください。
2 診察のお呼び出し
① 患者さんを診察室にお呼びする際は、「外来パスポート」に印字された呼出番号が外待合に設置してある案内表示板に表示されます。
② 呼出番号が表示されましたら、「外来パスポート」を持って、中待合へお入りください。
3 診察
医師が、患者様の症状にあわせコンピュータ端末で検査、投薬等の指示を行います。
また、次回の診察予約は、診察室等でコンピュータ端末を利用して予約をお取りします。
※予約内容は料金支払時にお渡しする「予約票」にて、内容をご確認ください。
4 会計
① 診察・検査等終了後に、1階料金計算窓口へ行き、「外来パスポート」を提出していただくと「会計番号票」をお渡しします。
② 料金計算窓口に設置してある会計表示板に、計算がどこまで終了しているか表示します。
③ 計算が完了しましたら、自動精算機または料金支払い窓口にてお支払いください。
お支払い後に薬引換券と予約票を兼ねる「納入通知書兼領収書」と明細書をお渡しします。
※自動精算機は現金及びクレジットカード、料金支払窓口は現金のみの取り扱いとなります。
(時間外は、救急受付にて、現金、クレジットカード共にご利用になれます。)
※外来通院患者さんは、駐車料金が無料となりますので、駐車券を、外来パスポートと一緒に「料金計算窓口」3番へ提示し検印を受けてください。
5 お薬
薬引換券の番号が表示板に表示されましたら、納入通知書と一緒になっている「薬引換券」を切り取り、薬局窓口にお出しください。引換にお薬をお渡しします。
※院外処方箋をご希望の方は、診察室でお申し出ください。
土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休診日です。ご注意ください。 |